炭素材料学会1月セミナー

古くて新しい炭素繊維強化プラスチック~CFRP開発の未来~

 炭素繊維は大谷杉郎先生によるピッチ系炭素繊維の発明から炭素材料学会との関係も深い材料です。大阪工業試験所の進藤博士が発明したポリアクリロニトリル系炭素繊維とともに発明から60年が経過した今や古い材料になりつつあります。一方で、未だに我が国における戦略物質にも挙げられていることからわかるように先端材料である一面も抱えているのも事実です。実用面においても、炭素繊維強化プラスチックは、航空機では1980年代から実用された一方で、自動車では未だに素材としての本格採用には至っていません。つまりは、炭素繊維および炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は古くかつ新しい材料という珍しい材料になっています。

 発明から半世紀が過ぎた材料の中で、例えばコストあるいは生産性の観点から材料としての歪みが生じ始めています。炭素繊維においては、新しい前駆体開発、新製造プロセス開発が活発です。CFRPの業界においては熱可塑性樹脂母材CFRP(CFRTP)開発から持続可能性の必要性からリサイクル技術開発が活性化しています。言い換えると、古い材料である炭素繊維とCFRPが新しい材料としてRe-bornのタイミングを迎えています。

 そこで本セミナーでは、「古くて新しい炭素繊維強化プラスチック~CFRP開発の未来~」をテーマとし、炭素繊維の新製造プロセスから新しい用途開拓およびリサイクル技術までを網羅して、炭素繊維およびCFRPの現状と未来像について、関連分野の第一人者である大学、企業の研究開発者に講演していただきます。現在、関連研究に取り組む方だけでなく、これから新規参入を検討する企業の方、また新しい研究テーマとして取り組みたい大学の研究者に興味を持っていただけるような内容で準備しておりますので、多数のご参加をお待ちしております。

日時

2023年1月20日(金) 10:00~17:00

場所

オンライン

主催

炭素材料学会

定員

100名

協賛

応用物理学会,日本吸着学会,電気化学会,日本木材学会,日本炭化学会,セルロース学会,ナノファイバー学会,活性炭技術研究会,化学工学会,日本化学会,日本複合材料学会,繊維学会,プラスチック成形加工学会,炭素繊維協会,高分子学会,日本化学繊維協会,日本材料学会,日本セラミックス協会,石油学会,環境資源工学会,資源・素材学会

参加費

【個人料金(1名のみ接続可)】
正会員・賛助会員・協賛正会員 25,000円
学生会員(協賛学協会含)5,000円
非会員 35,000円
学生非会員 10,000円

【グループ料金(最大5名接続可)】
正会員・賛助会員・協賛学協会正会員・学生会員(協賛学協会含)・学生非会員からなるグループ 40,000 円
学生会員(協賛学協会含)のみのグループ 7,500円
非会員を含むグループ 55,000円
学生非会員のみまたは学生会員(協賛学協会含)・学生非会員からなるグループ 15,000円

(※グループ選択は,以下の例をご参考ください。例3のように、個人参加とグループ参加とを組み合わせたほうがお得となる場合もございます。)

例1:正会員2名,学生会員(協賛学協会含)2名,学生非会員1名のグループの場合
⇒「正会員・賛助会員・学生会員(協賛学協会含)・学生非会員からなるグループ40,000円」

例2:正会員1名,非会員1名,学生会員(協賛学協会含)2名の場合
⇒「非会員を含むグループ 55,000円」

例3:正会員1名,学生会員(協賛学協会含)3名のグループの場合
⇒「正会員・賛助会員1名 + 学生会員(協賛学協会含)のみのグループ(25,000円+7,500円=32,500円」

プログラム

表紙
目次

  1. 10:00~10:55
    自動車におけるFRPへ起用の技術コンセプト~歴史的変遷

    (本田技研)漆山雄太 先生
  2. 11:00~11:55
    リサイクル炭素繊維の利用・評価手法等に関する国際動向調査

    (矢野経済)相原光一 先生
    (昼休憩)60分
  3. 12:55~13:50
    現場重合型熱可塑コンポジットの特性と応用事例

    (NBリサーチ)野村和宏 先生
  4. 13:55~14:50
    炭素繊維強化プラスチックの未来での使い方

    (金沢工大 ICCセンター長)鵜澤潔 先生
  5. 15:05~16:00
    未来に向けた炭素繊維開発

    (岐阜大学)島袋出 先生
  6. 16:05~17:00
    残渣から作り上げる炭素繊維

    (九州大学)中林康治 先生

申込方法

WEB上の手続きによる申し込みをお願いいたします。

郵便振替での支払を希望される方は, 学会HP から1月5日(木)までにお申込みください。
クレジットカードでの決済の場合,申込登録は,1月15日(日)まで受付可能です。
登録完了後,郵便振替票付請求書をお送りさせていただきます。参加費は1月15日(日)までにご納入ください(払込期日厳守)。

参加申込に関するお問い合わせはこちら

炭素材料学会 1月セミナーヘルプデスク
E-mail:tanso-koshukai[at]conf.bunken.co.jp([at]を@に変更してください。)
FAX:03-5227-8632